メインはクイズマジックアカデミー(QMA)、副業としてDJ(beatmaniaIIDX)、銀鷹を駆る漁師(ダライアスバーストAC)、ライトノベル批評家(笑)をやってる。コメントはWeb拍手からお願いいたします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はQMAしに行こうかと思ったけど、
自転車の鍵がどこにも見当たらないので中止したQスケです(´・ω・)
・Web拍手をプラグインに
組み込めないかなぁといろいろ考え中。
フッターの使い方がよく分からないので(←この時点でスキル的に無理臭い)
毎回毎回貼り付けるのが結構手間でね。
・・・結局面倒になって放置しそうな勢いだけど。
よかったらポチポチ押して下さいな。
・物忘れ病
ここに書くネタを色々考えるんだけど
いざ書こうとなると全然覚えてないのはなぜ・・・?
ああそうだ、「何故かQMAには出ないライトノベルの話」とかあったなぁ。
で、何てタイトルのラノベの話をしようと(ry
・今日の復習
サッカーも一段落したから、理系と社会しかやってないね。
今日も溜めすぎにつき1.5倍増し。
さて、自転車の鍵を探さないとな。
四択
問: 数理論理学で用いられる記号で「∃」が表すのは?
択: 論理和/論理積/存在限量/論理包含
答: 存在限量
問: アメリカ人として初めてノーベル物理学賞を受賞した化学者は?
択: チャドウィック/マイケルソン/アンダーソン/チェンバレン
答: マイケルソン
問: タンパク質分解酵素のアクチニジンといえば含まれる果物は何?
択: メロン/バナナ/パイナップル/キウイ
答: キウイ
問: 比較解剖学を研究して奇形学の確立に貢献したフランスの博物学者は?
択: ラブラン/キュビエ/サレンティール/メチコニフ
答: メチコニフ
問: 爪が指の先端を包み込むように曲がった状態のことを、ある人物を用いて何という?
択: ヒポクラテスの爪/ソクラテスの爪/アルキメデスの爪/ピタゴラスの爪
答: ヒポクラテスの爪
問: カシューナッツは何科の植物?
択: マメ科/カバノキ科/クルミ科/ウルシ科
答: ウルシ科
問: 石炭による製鉄法を生み出した産業革命期のイギリスの発明家親子は?
択: プリークネス親子/ダービー親子/ベルモント親子/オークス親子
答: ダービー親子
問: 世界で初めて人工的な癌の発生に成功した山極勝三郎が実験に使った動物は?
択: サル/ウサギ/イヌ/ネコ
答: ウサギ
問: 「48と75」「140と195」のように1と自分自身を除いた約数の和が互いに他方と等しくなるような自然数の組を何という?
択: 婚約数/社交数/不足数/過剰数
答: 婚約数
問: 日本数学検定が行う「実用数学検定試験」の階級は1級から何級まで?
択: 8級/7級/9級/10級
答: 8級
問: 高木弘と共に、強力な磁石鋼・KS鋼を開発した日本の物理学者は?
択: 丹波保次郎/本田光太郎/八木秀次/豊田佐吉
答: 本田光太郎
問: 1880年代にマラリアの病原体を発見したフランスの物理学者は?
択: レオミュール/ラブラン/メチニコフ/サンレチール
答: ラブラン
問: 2009年7月に、名古屋大学の研究グループが害虫駆除のために作り出したのは、羽の無いどんな昆虫?
択: クワガタムシ/カマキリ/テントウムシ/トンボ
答: テントウムシ
問: 性格などを判定する「内田クレペリン検査」に名を残す内田さんのフルネームは?
択: 内田勇一郎/内田勇二郎/内田勇三郎/内田勇四郎
答: 内田勇三郎
問: 2010年6月に地球に帰還する予定となっている、小惑星イトカワの土を採取するために、2003年に打ち上げられた小惑星探査機は?
択: くじゃく/はやぶさ/つばさ/ふくろう
答: はやぶさ
問: 2008年1月17日に日本初の心肺同時移植手術が行われたのはどこの大学の附属病院?
択: 大阪大学/名古屋大学/山口大学/京都大学
答: 大阪大学
問: 千葉市で発見された縄文時代のハスの実を発芽・開花させ、そのハスに名前を残す日本の動物学者は?
択: 大賀一郎/白井光太郎/池野成一郎/牧野富太郎
答: 大賀一郎
問: 日本の水族館でも人気のバンドウイルカは何科?
択: ネズミイルカ科/ナガスクジラ科/マイルカ科/イッカク科
答: マイルカ科
問: 2009年に日本人として初めてNASAの交信管制官を務めた宇宙飛行士は?
択: 星出彰彦/若田光一/土井隆雄/野口聡一
答: 星出彰彦
問: 細長い魚のような姿をしている両生類である北アメリカに棲む生物は?
択: コクレン/クンレン/サイレン/ケイレン
答: サイレン
問: 「アラレガコ」「アユカケ」などの別名がある魚は?
択: イナゴ/カマキリ/バッタ/コオロギ
答: カマキリ
連想
問: 無次元数/地球流体力学などで用いられる/スウェーデン生まれの科学者から/コリオリの力と慣性力の比
択: アッベ数/マッハ数/ロスビー数/クヌーセン数
答: クヌーセン数
問: 無次元数/流体力学で用いられる/デンマークの物理学者にちなむ/1より十分小さければ連続体
択: クヌーセン数/ヌセルト数/マッハ数/ゾンマーフェルト数
答: クヌーセン数
問: フトモモ科の常緑低木/スペインの博物学者から命名/南アメリカ原産/果実は食用となる
択: フェイジョア/オールスパイス/ユーカリ/チョウジ
答: フェイジョア
問: アルゴ座を分割して成立/天の川の中にある/学目は「Vela」/ガム星雲がある
択: りゅうこつ座/ほ座/らしんばん座/とも座
答: ほ座
問: 兵庫県出身の物理学者/甲南大学の初代学長/原子核人工変換の実験に成功/海軍に原爆の開発を依頼される
択: 菊池泰二/荒勝文策/長岡半太郎/西川正治
答: 荒勝文策
問: イギリスの生物学者/初代ユネスコ事務局長/鳥類の行動学の研究/無機的、有機的、人間的進化
択: ニコラス・ティンベルヘン/テオドール・シュワン/ジュリアン・ハクスリー/アルフレッド・ウォーレス
答: ジュリアン・ハクスリー
問: ドイツの医師にちなむ/主に男性に発病する病気/αガラクトシターゼの欠損が原因/幼少期から四肢に強い痛みが出現
択: アジソン病/ビュルガー病/メニエール病/ファブリー病
答: ファブリー病
問: 子嚢菌門に属する/トウモロコシの表面などに生える/遺伝子学の実験材料になる/分生子の色から命名される
択: コウジカビ/ミズカビ/アカパンカビ/アオカビ
答: アカパンカビ
問: 蹄は牛/頭は馬/角は鹿/体はロバ
択: バク/キリン/ヌエ/シフゾウ
答: シフゾウ
問: クズ/カンゾウ/ハギ/スイートピー
択: マメ科/ナス科/アカネ科/サボテン科
答: マメ科
問: 1946年のノーベル生理学・医学賞/アメリカの遺伝学者/ショウジョウバエ/X線照射による突然変異を発見
択: フランシス・クリック/パウル・エールリヒ/トーマス・モーガン/ハーマン・マラー
答: ハーマン・マラー
問: 春の星座/学名は「Corvus」/触覚銀河がある/α星はギエナー
択: はくちょう座/からす座/ふうちょう座/くじゃく座
答: からす座
問: 17世紀にヘヴェリウスが設定/学名は「Scutum」/わし座といて座の間にある/天の川の中の美しい部分
択: がか座/や座/たて座/ろ座
答: たて座
問: 寺田寅彦に師事/地震学などで有名/随筆家としても活躍/日本の重力分布図を作成
択: 大森房吉/坪井忠二/永田武/猿橋勝子
答: 坪井忠二
問: 塩基性アミノ酸/オルチニン回路の一員として重要/傷口の治療を促す/プロタミンに多く含まれる
択: アルギニン/プロリン/セリン/システイン
答: アルギニン
問: 大森貝塚発掘にも参加/ソメイヨシノに学名をつける/ワサビに学名をつける/小石川植物園の初代園長
択: 三木茂/松村任三/平瀬作五郎/保井コノ
答: 松村任三
問: 1919年のノーベル生理学・医学賞/ベルギーの細菌学者/補体結合反応を発見/百日咳の病原体を発見
択: アレクサンダー・フレミング/ジュール・ボルデ/トーマス・モーガン/アレクシス・カレル
答: ジュール・ボルデ
問: トルコの医師の名にちなむ/20~40歳の男性に多い病気/口内炎や虹彩炎が主症状/最悪、失明にいたることも
択: パーキンソン病/メニエール病/ファブリー病/ベーチェット病
答: ベーチェット病
問: 根尾谷断層を発見/ローマ字の普及/水沢の緯度観測所を設立/メートル法の導入
択: 田中舘愛橘/和達清夫/田丸卓郎/木村栄
答: 田中舘愛橘
自転車の鍵がどこにも見当たらないので中止したQスケです(´・ω・)
・Web拍手をプラグインに
組み込めないかなぁといろいろ考え中。
フッターの使い方がよく分からないので(←この時点でスキル的に無理臭い)
毎回毎回貼り付けるのが結構手間でね。
・・・結局面倒になって放置しそうな勢いだけど。
よかったらポチポチ押して下さいな。
・物忘れ病
ここに書くネタを色々考えるんだけど
いざ書こうとなると全然覚えてないのはなぜ・・・?
ああそうだ、「何故かQMAには出ないライトノベルの話」とかあったなぁ。
で、何てタイトルのラノベの話をしようと(ry
・今日の復習
サッカーも一段落したから、理系と社会しかやってないね。
今日も溜めすぎにつき1.5倍増し。
さて、自転車の鍵を探さないとな。
四択
問: 数理論理学で用いられる記号で「∃」が表すのは?
択: 論理和/論理積/存在限量/論理包含
答: 存在限量
問: アメリカ人として初めてノーベル物理学賞を受賞した化学者は?
択: チャドウィック/マイケルソン/アンダーソン/チェンバレン
答: マイケルソン
問: タンパク質分解酵素のアクチニジンといえば含まれる果物は何?
択: メロン/バナナ/パイナップル/キウイ
答: キウイ
問: 比較解剖学を研究して奇形学の確立に貢献したフランスの博物学者は?
択: ラブラン/キュビエ/サレンティール/メチコニフ
答: メチコニフ
問: 爪が指の先端を包み込むように曲がった状態のことを、ある人物を用いて何という?
択: ヒポクラテスの爪/ソクラテスの爪/アルキメデスの爪/ピタゴラスの爪
答: ヒポクラテスの爪
問: カシューナッツは何科の植物?
択: マメ科/カバノキ科/クルミ科/ウルシ科
答: ウルシ科
問: 石炭による製鉄法を生み出した産業革命期のイギリスの発明家親子は?
択: プリークネス親子/ダービー親子/ベルモント親子/オークス親子
答: ダービー親子
問: 世界で初めて人工的な癌の発生に成功した山極勝三郎が実験に使った動物は?
択: サル/ウサギ/イヌ/ネコ
答: ウサギ
問: 「48と75」「140と195」のように1と自分自身を除いた約数の和が互いに他方と等しくなるような自然数の組を何という?
択: 婚約数/社交数/不足数/過剰数
答: 婚約数
問: 日本数学検定が行う「実用数学検定試験」の階級は1級から何級まで?
択: 8級/7級/9級/10級
答: 8級
問: 高木弘と共に、強力な磁石鋼・KS鋼を開発した日本の物理学者は?
択: 丹波保次郎/本田光太郎/八木秀次/豊田佐吉
答: 本田光太郎
問: 1880年代にマラリアの病原体を発見したフランスの物理学者は?
択: レオミュール/ラブラン/メチニコフ/サンレチール
答: ラブラン
問: 2009年7月に、名古屋大学の研究グループが害虫駆除のために作り出したのは、羽の無いどんな昆虫?
択: クワガタムシ/カマキリ/テントウムシ/トンボ
答: テントウムシ
問: 性格などを判定する「内田クレペリン検査」に名を残す内田さんのフルネームは?
択: 内田勇一郎/内田勇二郎/内田勇三郎/内田勇四郎
答: 内田勇三郎
問: 2010年6月に地球に帰還する予定となっている、小惑星イトカワの土を採取するために、2003年に打ち上げられた小惑星探査機は?
択: くじゃく/はやぶさ/つばさ/ふくろう
答: はやぶさ
問: 2008年1月17日に日本初の心肺同時移植手術が行われたのはどこの大学の附属病院?
択: 大阪大学/名古屋大学/山口大学/京都大学
答: 大阪大学
問: 千葉市で発見された縄文時代のハスの実を発芽・開花させ、そのハスに名前を残す日本の動物学者は?
択: 大賀一郎/白井光太郎/池野成一郎/牧野富太郎
答: 大賀一郎
問: 日本の水族館でも人気のバンドウイルカは何科?
択: ネズミイルカ科/ナガスクジラ科/マイルカ科/イッカク科
答: マイルカ科
問: 2009年に日本人として初めてNASAの交信管制官を務めた宇宙飛行士は?
択: 星出彰彦/若田光一/土井隆雄/野口聡一
答: 星出彰彦
問: 細長い魚のような姿をしている両生類である北アメリカに棲む生物は?
択: コクレン/クンレン/サイレン/ケイレン
答: サイレン
問: 「アラレガコ」「アユカケ」などの別名がある魚は?
択: イナゴ/カマキリ/バッタ/コオロギ
答: カマキリ
連想
問: 無次元数/地球流体力学などで用いられる/スウェーデン生まれの科学者から/コリオリの力と慣性力の比
択: アッベ数/マッハ数/ロスビー数/クヌーセン数
答: クヌーセン数
問: 無次元数/流体力学で用いられる/デンマークの物理学者にちなむ/1より十分小さければ連続体
択: クヌーセン数/ヌセルト数/マッハ数/ゾンマーフェルト数
答: クヌーセン数
問: フトモモ科の常緑低木/スペインの博物学者から命名/南アメリカ原産/果実は食用となる
択: フェイジョア/オールスパイス/ユーカリ/チョウジ
答: フェイジョア
問: アルゴ座を分割して成立/天の川の中にある/学目は「Vela」/ガム星雲がある
択: りゅうこつ座/ほ座/らしんばん座/とも座
答: ほ座
問: 兵庫県出身の物理学者/甲南大学の初代学長/原子核人工変換の実験に成功/海軍に原爆の開発を依頼される
択: 菊池泰二/荒勝文策/長岡半太郎/西川正治
答: 荒勝文策
問: イギリスの生物学者/初代ユネスコ事務局長/鳥類の行動学の研究/無機的、有機的、人間的進化
択: ニコラス・ティンベルヘン/テオドール・シュワン/ジュリアン・ハクスリー/アルフレッド・ウォーレス
答: ジュリアン・ハクスリー
問: ドイツの医師にちなむ/主に男性に発病する病気/αガラクトシターゼの欠損が原因/幼少期から四肢に強い痛みが出現
択: アジソン病/ビュルガー病/メニエール病/ファブリー病
答: ファブリー病
問: 子嚢菌門に属する/トウモロコシの表面などに生える/遺伝子学の実験材料になる/分生子の色から命名される
択: コウジカビ/ミズカビ/アカパンカビ/アオカビ
答: アカパンカビ
問: 蹄は牛/頭は馬/角は鹿/体はロバ
択: バク/キリン/ヌエ/シフゾウ
答: シフゾウ
問: クズ/カンゾウ/ハギ/スイートピー
択: マメ科/ナス科/アカネ科/サボテン科
答: マメ科
問: 1946年のノーベル生理学・医学賞/アメリカの遺伝学者/ショウジョウバエ/X線照射による突然変異を発見
択: フランシス・クリック/パウル・エールリヒ/トーマス・モーガン/ハーマン・マラー
答: ハーマン・マラー
問: 春の星座/学名は「Corvus」/触覚銀河がある/α星はギエナー
択: はくちょう座/からす座/ふうちょう座/くじゃく座
答: からす座
問: 17世紀にヘヴェリウスが設定/学名は「Scutum」/わし座といて座の間にある/天の川の中の美しい部分
択: がか座/や座/たて座/ろ座
答: たて座
問: 寺田寅彦に師事/地震学などで有名/随筆家としても活躍/日本の重力分布図を作成
択: 大森房吉/坪井忠二/永田武/猿橋勝子
答: 坪井忠二
問: 塩基性アミノ酸/オルチニン回路の一員として重要/傷口の治療を促す/プロタミンに多く含まれる
択: アルギニン/プロリン/セリン/システイン
答: アルギニン
問: 大森貝塚発掘にも参加/ソメイヨシノに学名をつける/ワサビに学名をつける/小石川植物園の初代園長
択: 三木茂/松村任三/平瀬作五郎/保井コノ
答: 松村任三
問: 1919年のノーベル生理学・医学賞/ベルギーの細菌学者/補体結合反応を発見/百日咳の病原体を発見
択: アレクサンダー・フレミング/ジュール・ボルデ/トーマス・モーガン/アレクシス・カレル
答: ジュール・ボルデ
問: トルコの医師の名にちなむ/20~40歳の男性に多い病気/口内炎や虹彩炎が主症状/最悪、失明にいたることも
択: パーキンソン病/メニエール病/ファブリー病/ベーチェット病
答: ベーチェット病
問: 根尾谷断層を発見/ローマ字の普及/水沢の緯度観測所を設立/メートル法の導入
択: 田中舘愛橘/和達清夫/田丸卓郎/木村栄
答: 田中舘愛橘
PR
プロフィール
HN:
Qスケ
性別:
男性
自己紹介:
北海道民になりました(元岐阜県民)。
恵庭の猫目によく出現するとかしないとか。
<QMA賢者の扉>
CN:まるきゅー
キャラ:マヤ
右ジャンルが大好きで左ジャンルが大嫌いである程度の能力。
実力や知名度などが色々中途半端なことに定評がある程度の能力。
簡単な暗算が苦手な程度の能力。
分からない○×はどんなに問題の文面が怪しくても○しか押さない程度の能力。
勘より記憶を信じる程度の能力。
CN:ガラスニーソひめ
キャラ:アイコ
友達と一緒にプレイするときのキャラ。でも稀に私ソロ場合がある。でも最近はあまり出番ない。
両方共マッチしたらお手柔らかにお願い致します。
<IIDX(tricoro)>
DJ NAME:Q-SUKE
IIDX ID:1263-5574
LincleではSP九段(達成率64%)だった。
DPまで手が回らない。
ライバル登録して「ライバル挑戦状」を送っても多分送り返されることはありません。そのくらいスコアがアレです。
恵庭の猫目によく出現するとかしないとか。
<QMA賢者の扉>
CN:まるきゅー
キャラ:マヤ
右ジャンルが大好きで左ジャンルが大嫌いである程度の能力。
実力や知名度などが色々中途半端なことに定評がある程度の能力。
簡単な暗算が苦手な程度の能力。
分からない○×はどんなに問題の文面が怪しくても○しか押さない程度の能力。
勘より記憶を信じる程度の能力。
CN:ガラスニーソひめ
キャラ:アイコ
友達と一緒にプレイするときのキャラ。でも稀に私ソロ場合がある。でも最近はあまり出番ない。
両方共マッチしたらお手柔らかにお願い致します。
<IIDX(tricoro)>
DJ NAME:Q-SUKE
IIDX ID:1263-5574
LincleではSP九段(達成率64%)だった。
DPまで手が回らない。
ライバル登録して「ライバル挑戦状」を送っても多分送り返されることはありません。そのくらいスコアがアレです。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
Web拍手
<使い方>
1,とりあえず上のバナーを押します。(ここで終わることも可)
2,Qスケに対するコメント(ツッコミ)を書いて送信します。
3,特に注記がなければコメント本文が記事に引用され返事を致します。
※古い記事に対してのコメントの場合は日付を書いて下さい。あと、あんまり記事と関係ないことは書かないでね。
Qスケのpixivブックマーク
リンク
最新コメント
通常コメントは全廃しました。
御用はWeb拍手コメントへ。
御用はWeb拍手コメントへ。
アーカイブ
P R
ブログ内検索
アクセス解析