メインはクイズマジックアカデミー(QMA)、副業としてDJ(beatmaniaIIDX)、銀鷹を駆る漁師(ダライアスバーストAC)、ライトノベル批評家(笑)をやってる。コメントはWeb拍手からお願いいたします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その前に・・・
侍ジャパンWBC連覇おめでとー!!
バンザーイ♪ヾ(・ω・)メ(・ω・)メ(・ω・)ノ バンザーイ♪
延長まで縺れるとは実に決勝戦らしい良い試合でした。
神聖なマウンドに旗を立てる韓国なんかに負けられませんからねー。
では引き続き、理系学問スロット編を(。・ω・)っ
スロット
問: 対流圏の中層にあらわれる規則的に並んだ丸みのある雲で「羊雲」「だんだら雲」とも呼ばれるのは「○○雲」?
答: 高積
問: 心臓にある4つの部屋の中で肺動脈が出ているのは?
答: 右心室
問: 一般に「リンゴ病」と呼ばれる病気を、正式な医学用語でいうと?
答: 伝染性紅斑
問: ホスピス運動の創始者として知られるイギリスの女性医学者はシシリー・○○○○○?
答: ソンダース
問: 1906年に、混合物を分析する「クロマトグラフィー」を発明したロシアの植物学者はミハイル・○○○○○?
答: ツヴェット
問: 「カーボンナノチューブの発見」「金超微粒子の構造ゆらぎ現象の発見」などで世界的に有名な日本の物理学者は?
答: 飯島澄男
問: 防虫剤や防臭剤に用いられるコールタールを精製して得られる白いうろこ状の結晶は?
答: ナフタレン(ナフタリンかも)
問: 対流圏の中層にあらわれる灰色かかった雲で「おぼろ雲」とも呼ばれるのは「○○雲」?
答: 高層
問: 食品の香料に利用されるバニラは○○科の植物?
答: ラン
問: 湯川秀樹、朝永振一郎らを育て、「日本の現代物理学の父」と呼ばれる、1946年に文化勲章を受章した物理学者は?
答: 仁科芳雄
問: 1912年にノーベル物理学賞を受賞した科学者で、二酸化炭素と水素からメタンを作る反応に名を残すのは?
答: ダレーン
問: それを発見した「重イオン科学研究所」があるドイツの州の名前から命名された原子番号108の元素は?
答: ハッシウム
問: 叔父に作曲家のヒューゴーを持つ1970年にノーベル物理学賞を受賞したスウェーデンの物理学者はハンス・○○○○○○?
答: アルヴェーン
問: ある条件を満たした場合に起こる固体内原子核のγ線共鳴吸収現象は「○○○○○○の効果」?
答: メスバウアー
問: 酸素を必要時まで貯える働きがある、動物の筋肉中に含まれる赤色の色素タンパク質は?
答: ミオグロビン
問: 1973年に綿織り機を発明し綿花の処理スピードを飛躍的に向上させたアメリカ人は?
答: ホイットニー
問: 「陰極線の研究」により1905年にノーベル物理学賞を受賞した物理学者はフィリップ・○○○○○?
答: レーナルト
問: ハロゲンアルキル化の合成法に名を残す、作曲家としても有名なロシアの科学者はアレクサンドル・○○○○○?
答: ボロディン
問: 1902年に火を噴いたマルティニーク島の活火山にちなむ噴火形式の名称は「○○○式噴火」?
答: プレー
問: 1979年にアブドゥス・サラム、シェルドン・グラショーと共にノーベル物理学賞を受賞したのはスティーブン・○○○○○○?
答: ワインバーグ
問: 1936年に世界で初めて人工雪の作成に成功した北海道帝国大学教授は?
答: 中谷宇吉郎
※全国正解率0%(遭遇時)
問: 徳川吉宗に命じられ、地球から太陽や月までの距離を測定したことで知られる江戸時代中期の数学者は?
答: 中根元圭?
※正解の自身は無し、高橋至時の文字列は作れない(09/06/26修正)
(09/05/29:修正ついでに記事タイトルを変更)
侍ジャパンWBC連覇おめでとー!!
バンザーイ♪ヾ(・ω・)メ(・ω・)メ(・ω・)ノ バンザーイ♪
延長まで縺れるとは実に決勝戦らしい良い試合でした。
神聖なマウンドに旗を立てる韓国なんかに負けられませんからねー。
では引き続き、理系学問スロット編を(。・ω・)っ
スロット
問: 対流圏の中層にあらわれる規則的に並んだ丸みのある雲で「羊雲」「だんだら雲」とも呼ばれるのは「○○雲」?
答: 高積
問: 心臓にある4つの部屋の中で肺動脈が出ているのは?
答: 右心室
問: 一般に「リンゴ病」と呼ばれる病気を、正式な医学用語でいうと?
答: 伝染性紅斑
問: ホスピス運動の創始者として知られるイギリスの女性医学者はシシリー・○○○○○?
答: ソンダース
問: 1906年に、混合物を分析する「クロマトグラフィー」を発明したロシアの植物学者はミハイル・○○○○○?
答: ツヴェット
問: 「カーボンナノチューブの発見」「金超微粒子の構造ゆらぎ現象の発見」などで世界的に有名な日本の物理学者は?
答: 飯島澄男
問: 防虫剤や防臭剤に用いられるコールタールを精製して得られる白いうろこ状の結晶は?
答: ナフタレン(ナフタリンかも)
問: 対流圏の中層にあらわれる灰色かかった雲で「おぼろ雲」とも呼ばれるのは「○○雲」?
答: 高層
問: 食品の香料に利用されるバニラは○○科の植物?
答: ラン
問: 湯川秀樹、朝永振一郎らを育て、「日本の現代物理学の父」と呼ばれる、1946年に文化勲章を受章した物理学者は?
答: 仁科芳雄
問: 1912年にノーベル物理学賞を受賞した科学者で、二酸化炭素と水素からメタンを作る反応に名を残すのは?
答: ダレーン
問: それを発見した「重イオン科学研究所」があるドイツの州の名前から命名された原子番号108の元素は?
答: ハッシウム
問: 叔父に作曲家のヒューゴーを持つ1970年にノーベル物理学賞を受賞したスウェーデンの物理学者はハンス・○○○○○○?
答: アルヴェーン
問: ある条件を満たした場合に起こる固体内原子核のγ線共鳴吸収現象は「○○○○○○の効果」?
答: メスバウアー
問: 酸素を必要時まで貯える働きがある、動物の筋肉中に含まれる赤色の色素タンパク質は?
答: ミオグロビン
問: 1973年に綿織り機を発明し綿花の処理スピードを飛躍的に向上させたアメリカ人は?
答: ホイットニー
問: 「陰極線の研究」により1905年にノーベル物理学賞を受賞した物理学者はフィリップ・○○○○○?
答: レーナルト
問: ハロゲンアルキル化の合成法に名を残す、作曲家としても有名なロシアの科学者はアレクサンドル・○○○○○?
答: ボロディン
問: 1902年に火を噴いたマルティニーク島の活火山にちなむ噴火形式の名称は「○○○式噴火」?
答: プレー
問: 1979年にアブドゥス・サラム、シェルドン・グラショーと共にノーベル物理学賞を受賞したのはスティーブン・○○○○○○?
答: ワインバーグ
問: 1936年に世界で初めて人工雪の作成に成功した北海道帝国大学教授は?
答: 中谷宇吉郎
※全国正解率0%(遭遇時)
問: 徳川吉宗に命じられ、地球から太陽や月までの距離を測定したことで知られる江戸時代中期の数学者は?
答: 中根元圭?
※正解の自身は無し、高橋至時の文字列は作れない(09/06/26修正)
(09/05/29:修正ついでに記事タイトルを変更)
PR
プロフィール
HN:
Qスケ
性別:
男性
自己紹介:
北海道民になりました(元岐阜県民)。
恵庭の猫目によく出現するとかしないとか。
<QMA賢者の扉>
CN:まるきゅー
キャラ:マヤ
右ジャンルが大好きで左ジャンルが大嫌いである程度の能力。
実力や知名度などが色々中途半端なことに定評がある程度の能力。
簡単な暗算が苦手な程度の能力。
分からない○×はどんなに問題の文面が怪しくても○しか押さない程度の能力。
勘より記憶を信じる程度の能力。
CN:ガラスニーソひめ
キャラ:アイコ
友達と一緒にプレイするときのキャラ。でも稀に私ソロ場合がある。でも最近はあまり出番ない。
両方共マッチしたらお手柔らかにお願い致します。
<IIDX(tricoro)>
DJ NAME:Q-SUKE
IIDX ID:1263-5574
LincleではSP九段(達成率64%)だった。
DPまで手が回らない。
ライバル登録して「ライバル挑戦状」を送っても多分送り返されることはありません。そのくらいスコアがアレです。
恵庭の猫目によく出現するとかしないとか。
<QMA賢者の扉>
CN:まるきゅー
キャラ:マヤ
右ジャンルが大好きで左ジャンルが大嫌いである程度の能力。
実力や知名度などが色々中途半端なことに定評がある程度の能力。
簡単な暗算が苦手な程度の能力。
分からない○×はどんなに問題の文面が怪しくても○しか押さない程度の能力。
勘より記憶を信じる程度の能力。
CN:ガラスニーソひめ
キャラ:アイコ
友達と一緒にプレイするときのキャラ。でも稀に私ソロ場合がある。でも最近はあまり出番ない。
両方共マッチしたらお手柔らかにお願い致します。
<IIDX(tricoro)>
DJ NAME:Q-SUKE
IIDX ID:1263-5574
LincleではSP九段(達成率64%)だった。
DPまで手が回らない。
ライバル登録して「ライバル挑戦状」を送っても多分送り返されることはありません。そのくらいスコアがアレです。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
Web拍手
<使い方>
1,とりあえず上のバナーを押します。(ここで終わることも可)
2,Qスケに対するコメント(ツッコミ)を書いて送信します。
3,特に注記がなければコメント本文が記事に引用され返事を致します。
※古い記事に対してのコメントの場合は日付を書いて下さい。あと、あんまり記事と関係ないことは書かないでね。
Qスケのpixivブックマーク
リンク
最新コメント
通常コメントは全廃しました。
御用はWeb拍手コメントへ。
御用はWeb拍手コメントへ。
アーカイブ
P R
ブログ内検索
アクセス解析