忍者ブログ
メインはクイズマジックアカデミー(QMA)、副業としてDJ(beatmaniaIIDX)、銀鷹を駆る漁師(ダライアスバーストAC)、ライトノベル批評家(笑)をやってる。コメントはWeb拍手からお願いいたします。
[775]  [774]  [773]  [772]  [771]  [770]  [769]  [768]  [767]  [766]  [765
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨上がりに外に出ると雨が強くなることに定評のあるQスケです(´・ω・)
雨具?英国紳士は雨が降ってても傘はささないんですよ。


・今日のQMA
本日のトナメ。
8クレくらい、全てドラハイクラスで最高が2位。
COM率はそれなり。

そして特に面白いことなし。いやそれ記事的にだめじゃん・・・。

今日気づいたことは決勝でグループ分けを投げると
もしかして調整が入って簡単な問題が増える傾向にあるのかな。
決勝の理グルは簡単すぎて役に立たないことが多いのに
準決勝の理グルが難しすぎてかなり泣いた。

予習は社会一問多答を☆5にしようと思ったけど挫折した。
☆3の時に正解率30~40%の問題を連発されて3回連続不合格食らうとか
もはや偶然とは思えないような出題難易度でボッコにされた。
予習で良かった・・・かなりトナメ的には不安な出来だけど。

<続・イラッとする日本語>
120516-1.jpg














左の答え: 
右の答え: 

もうみんな「のぎへん」&「まだれ」でいいじゃん・・・。
一応何故こいつだけ部首が違うかってのは調べたけど
「なるほど、わからん。その上どうでもいい理由だ」という結論に至った。

漢字ができてウン千年経つというのに
今更「部首は成り立ち別に分けられてます」とか言われても一般Peopleは困るっての。
こんな古いだけで実用性がないものを頑なに守っている。
君たち日本人はいつもそうだ、わけがわからないよ。

まぁ私が本当にどうでもいいと感じてるのが「書き順」な訳だけど。
「道」って漢字を何で「首」からの方が書きやすいとか言うのを
押し付けられても困るんだけど・・・。
インクジェットのプリンタで文章を紙に出すときに
その順で書いてるのかと問い詰めたい今日この頃。


・今日のDJ Q-SUKE
クリアレートが90%を越えるレベル10の曲で哀れHARD落ち。
原因は「右手首が痛くてスクラッチが回せない」。
かといって、スクラッチ曲の代表格である『灼熱Beach Side Bunny』が
出来ないかというと、それは別の話。

どうやらスクラッチとキーが同時に絡むところでは
痛みのせいでどっちかが疎かにってしまうらしい。

・・・まぁなにはともあれ「早く腕を治せ」ということだね。

サンボル。
サンボルをやってる読者様がいれば是非とも聞きたいことが1つ。

アナログデバイスを一気に回す所が連続して来る場所って
あれって1回回すごとに初期位置に戻さないと2回目以降反応しない

初めはあれは戻さないと2回目以降反応しないものだと思ってたけど
どうもそんな事しなくてもちゃんと判定貰える・・・気がする。
でもよく失敗するからやっぱりそんなこともない?

っていうのがよくあるので全然分かりませぬ。
誰かWeb拍手コメントなどでご教授願います。
PR
プロフィール
HN:
Qスケ
性別:
男性
自己紹介:
北海道民になりました(元岐阜県民)。
恵庭の猫目によく出現するとかしないとか。

<QMA賢者の扉>
CN:まるきゅー
キャラ:マヤ

右ジャンルが大好きで左ジャンルが大嫌いである程度の能力。
実力や知名度などが色々中途半端なことに定評がある程度の能力。
簡単な暗算が苦手な程度の能力。
分からない○×はどんなに問題の文面が怪しくても○しか押さない程度の能力。
勘より記憶を信じる程度の能力。

CN:ガラスニーソひめ
キャラ:アイコ

友達と一緒にプレイするときのキャラ。でも稀に私ソロ場合がある。でも最近はあまり出番ない。

両方共マッチしたらお手柔らかにお願い致します。

<IIDX(tricoro)>
DJ NAME:Q-SUKE
IIDX ID:1263-5574

LincleではSP九段(達成率64%)だった。
DPまで手が回らない。

ライバル登録して「ライバル挑戦状」を送っても多分送り返されることはありません。そのくらいスコアがアレです。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
Web拍手










<使い方>
1,とりあえず上のバナーを押します。(ここで終わることも可)
2,Qスケに対するコメント(ツッコミ)を書いて送信します。
3,特に注記がなければコメント本文が記事に引用され返事を致します。
※古い記事に対してのコメントの場合は日付を書いて下さい。あと、あんまり記事と関係ないことは書かないでね。
Qスケのpixivブックマーク
最新コメント
通常コメントは全廃しました。
御用はWeb拍手コメントへ。



P R
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]