忍者ブログ
メインはクイズマジックアカデミー(QMA)、副業としてDJ(beatmaniaIIDX)、銀鷹を駆る漁師(ダライアスバーストAC)、ライトノベル批評家(笑)をやってる。コメントはWeb拍手からお願いいたします。
[640]  [639]  [636]  [635]  [634]  [633]  [632]  [631]  [630]  [629]  [628
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろ冷房から脱却できそうなQスケです(´・ω・)
もう今年は暑くならないで。


・Web拍手のお返事
>ふつーにDirectXの最新版を入れて、神霊廟体験版やるよろし。

110922-1.jpg












キャーウゴイタァー!!
ありがたいアドバイス有難うございました。

これで四択になったなぁ・・・どうしよう?


>星かなぁ…弾幕が奇抜で面白いし。
>個人的には一番キツかった地もすてがたいけど。

地霊殿は難易度が高いというのをよく聞きますね。
ゲーマーとしては難易度の高さに唆られてしまう罠が・・・。


・最近のQMA
ヤンデレの芸能に死ぬほど愛されてQMAができない。
私はお前(芸能)のことが大っ嫌いだけどな。

今回芸能飛んでくる率高いなぁ・・・。
サークルは定例会の時間になっても人が集まらないからそっちにも逃げられないし。

もう仕方がないからLincleやるしか無いよね。


・最近のDJ Q-SUKE
STEP UPモードがレベル9に移行。
レベル9にはEX HARD地雷曲が少ない・・・というよりも
もう最初からできない曲がわかってる事が多いな。

とりあえず岐阜市内のIIDXの
やたら遠い場所にある1箇所以外は行脚完了。
そうじゃなくてもそれなりに遠いから1日1軒でもきついわー。

今のところ行脚したところの『I'm Screaming LOVE』ANOTHER譜面の
筐体内トップはDJ Q-SUKEになっております。
ランクAAだからすぐに抜かされるけどね。

あと岐阜のIIDXの画面オリジナル多すぎ。
純正の画面じゃないと判定が・・・コナミは筐体の料金を下げるべき。

金山はもう行ってきたし大須と名古屋駅周辺を早めに行脚済ましてるから
次は栄あたりか・・・。

明日のQMAがつまらないプレイだったらそっち終わらせよう。


・鹵獲
金山IIDX行脚のついで。
110922-2.jpg













新しい柄のカードミラーが入ってたのでつい。
右の方は別に狙ったわけじゃなくて
色々あって3枚同時ゲットかと思ったら2枚は床に落ちて残ったのがこれ。
これは地霊殿を買えという思し召し?







PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
Qスケ
性別:
男性
自己紹介:
北海道民になりました(元岐阜県民)。
恵庭の猫目によく出現するとかしないとか。

<QMA賢者の扉>
CN:まるきゅー
キャラ:マヤ

右ジャンルが大好きで左ジャンルが大嫌いである程度の能力。
実力や知名度などが色々中途半端なことに定評がある程度の能力。
簡単な暗算が苦手な程度の能力。
分からない○×はどんなに問題の文面が怪しくても○しか押さない程度の能力。
勘より記憶を信じる程度の能力。

CN:ガラスニーソひめ
キャラ:アイコ

友達と一緒にプレイするときのキャラ。でも稀に私ソロ場合がある。でも最近はあまり出番ない。

両方共マッチしたらお手柔らかにお願い致します。

<IIDX(tricoro)>
DJ NAME:Q-SUKE
IIDX ID:1263-5574

LincleではSP九段(達成率64%)だった。
DPまで手が回らない。

ライバル登録して「ライバル挑戦状」を送っても多分送り返されることはありません。そのくらいスコアがアレです。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
Web拍手










<使い方>
1,とりあえず上のバナーを押します。(ここで終わることも可)
2,Qスケに対するコメント(ツッコミ)を書いて送信します。
3,特に注記がなければコメント本文が記事に引用され返事を致します。
※古い記事に対してのコメントの場合は日付を書いて下さい。あと、あんまり記事と関係ないことは書かないでね。
Qスケのpixivブックマーク
最新コメント
通常コメントは全廃しました。
御用はWeb拍手コメントへ。



P R
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]